パウダー:水稲(育苗時葉面散布)、野菜(葉面散布) 等
ペレット:水稲(水田散布用)、土壌改良 等
水稲
育苗:『アミノパワー20 濃縮液』使用
*50倍希釈で展着剤を使用してください
播種後複葉が出た時点で散布、田植の10~15日前に再度散布
水田:『アミノパワー20 ペレット』使用 動噴にて散布してください
田植え後1ヶ月頃に散布、7月中干し後の水張と同時に再度散布
2019年6月 左:使用田,右:未使用田 同年6月使用田
2019年7月 左:使用田 右:未使用田 (いずれも宮城県栗原市)
にんにく
耕作時:『アミノパワー20 ペレット』使用
耕作時に元肥と一緒に土にまいて耕してください
葉面散布:『アミノパワー20 濃縮液』使用
*50倍希釈で展着剤を使用してください
定植後、半月に1回程度、計5回程度の撒布をして下さい
2019年6月 青森県
2019年7月 千葉県
さくらんぼ
『アミノパワー20 濃縮液』使用
*50倍希釈で展着剤を使用してください
開花後葉が出てきたら散布、20日程度で再度散布してください
遅霜の心配される地域では開花直後に散布してください
葉は摘まない方がより光合成が増し効果が得られます
2019年 佐藤錦 (青森)
2019年 紅秀峰 (青森)
りんご
『アミノパワー20 濃縮液』使用
*50倍希釈で展着剤を使用してください
開花時に散布、7月上旬に2回目の散布、8月末~9月初旬に3回目の散布をしてください
葉は摘まない方がより光合成が増し効果が得られます
2018年 はるか (青森) 2018年 ふじ (青森)
野菜
『アミノパワー20 濃縮液』使用
*50倍希釈で展着剤を使用してください
苗の定植前に複葉が充分濡れる程度に散布、定植後10~15日後に再度散布してください
その後半月に1回程度、収穫の半月前まで定期的に葉面散布します
2019年 なす(宮城県栗原市)
自社ハウス(いずれも2019年)
→
細ネギ 7月3日 → 7月25日
→
キャベツ 7月3日 → 7月25日
→
桃太郎 7月3日 → 7月25日
→
なす 7月3日 → 7月25日
→
米なす 7月3日 → 7月25日
ニラ 7月3日
枝豆 定植15日目